2024.11.12-16にタイ バンコクへ妻と2人で観光してきました。
HISのツアーを利用しました。航空会社はAirAsia。宿泊はハイアットリージェンシーバンコクスクビットを選びました。ツアーでは横並席をオプションで選びませんでしたが妻と横並び席でした。

関空を9:55に出発し6時間でバンコクドムアン空港に到着しました。

空港からは日本で事前にklookで予約した日本車に乗りホテルへ移動

ホテルに荷物を置いてターミナル21まで歩き、そこでカニカレー等をたべました。おいしかったです。



ターミナル21の地下階でマンゴージュース等を買ってホテルへ

2日目はホテルの朝食(バイキングで種類が豊富ですが、それぞれの味は今一つでした)を食べました。

日本で事前に予約したklookのアユタヤ観光へ、6:30にホテルに小さなバスで迎えに来てくれました。大きなバスに乗り換えてメークロン市場へ行きました。

マンゴージュースは飲みましたが、露店で食料品を買い物をする勇気はありませんでした。

トイレ休憩でココナッツファームに寄り、ココナッツチップを購入しました。安くておいしいです。

11時にダウノンサドゥアク水上マーケットにより船で周遊しました。

13時にアユタヤ遺跡近くのKlookが運営していると思われるレストランで昼食、
屋外でエアコンもなくハエが飛んでいる中、焼きそば、フライドポテト、から揚げとコーヒーという最低の昼食でした。客は日本人と白人のみ。

食後、アユタヤエレファントパレスへより、アユタヤ遺跡へ


ワット(寺院)プラマハート


ワットプラシーサンペの横に現役の陣がありました。現地人のガイドさんにはいかないように言われましたが、現地の人が祈っている横を静かに見させていただきました。白人の観光客は普通にいました。

ワットローカヤスタ

ナショナルスタジアム駅で解散し、夕食を食べてホテルへ帰りました。
ガイドさん曰く 忙しい日本人のために用意した弾丸ツアーとのことでした。なぜか同じルートを白人が利用していたので現地の人がゆっくりしているだけでは?と思いましたが、かなり疲れました。

3日目朝食を食べて王宮周辺観光へ


MRTに乗って王宮へ

ワットポー

昼食はメイク・ミー・マンゴー


川を渡りワット・アルンへ
タイの衣装を着た日本人観光客がたくさんいました。

夕食は屋台でいただきました。おいしかった。
4日目ホテルで朝食をとり、荷物をホテルに預けてジムトンプソン邸へ



日本語のガイドツアーがありました。



ワット・パクナーム 雨で床濡れていました。階段下で靴を脱いぎましたが、階段を上まで上がって入り口で靴を脱いでも良いようでした。

昼食のバーガーキングはいい値段でした。

前日にネットで予約したタイマッサージへいきました。
妻と同部屋でした。少し痛かったかもわかりませんでした。

マンゴー・タンゴ

帰りは電車で空港へ。空港は夜のため空いていました。
小銭を両替したいのでドムアン空港でバーツを円に両替しましたが、失敗したように思います。レートが悪かったです。

朝8時に関空着。
今回の旅行ではタイ人は礼儀正しく好感がもてました。少し気になったことは路上で物心のつかないような小さな子供が物乞いをしており。それを許しているのは社会的にいかがと残念に思いました。